ごきげんよう年末の皆さま。ツイセーブくんのログインエラーにより、感想が掘り返せずこれを書くのに困っている私です。イーロン、ツイセーブくんだけはなんとかしてくれんか?
0109 SideM6th
ギュッとすると3分くらいしかいないのによう行くよなオタクってのはよ(ちくちく言葉です)
ねくすて、ろーりんしーんぎーん♪のところでちゃんと肩入れて踊ってて、この人すごい教科書通りに踊るやん…ておもって感心してたら、後ろのふれーむの皆さんが肩入れるどころかめちゃくちゃ重心低く踊っててすごい笑ってしまった本当におもろかった
— 蓮 (@__rncm) 2022年1月9日
これさあえむ横アリ12/4入る前にYouTubeでずっとやってるライブのやつ(6th北海道)見てもマジでむちゃくちゃ重心低くて本当に笑ったwww熊谷さんと増元さん体辛くないんです?wwwあとつられてなのか濱野さんも低くて草
あとゆうまくんは最後フリーに動いていいとこで共演者スタンプラリーやっててウケた
0123 Op.7
「THE POLiCY」は、LED映像の遊びにご注目ください!
— 【公式】アイドリッシュセブン「IDOLiSH7 LIVE BEYOND "Op.7"」 (@iD7_Op7) 2022年1月29日
メンバーが隠れんぼしたり、エフェクトに包まれたり、最後まで見応えたっぷりの1曲となっています!(スタッフ)#アイナナ #IDOLiSH7 #みんなで見ようOp7_DAY1 pic.twitter.com/QiHFPc1pCj
policyめちゃくちゃよくなかった?????? 潤くんとか演出に入ってなかった?
0213 オダイバ
前日呪術0の舞台挨拶中継で見ていたわたしと同担「もう私らはざーさんのオタクじゃん」
ウマ出てきたときもヤバ泣ける〜!(?)てなったしりえらさんもめちゃくちゃ可愛くてよかったし、この後に出てくるの荷が重すぎ大丈夫? あとから出てくるのなんぼ可愛くても29歳男性だが……て呻いた。
踊り狂えるしゃけ、まじ楽しくていいよね〜〜! フェス向きというかお外向きの曲! てかなんでしゃけってこんなバズったんだ〜〜!?(永遠の謎)
足になめくじ這ってるのに太ももに上がってくるまで気づかなかったって話をするざーさんをすごい顔して聞くゆうまくんと、卵100個家にあるって話をするゆうまくんをすごい顔して聞いてるざーさん、めちゃくちゃよかった
— 蓮 (@__rncm) 2022年2月13日
2人ともお互いに対してガチめに引いてておもろかった。
てかまじ令和に本家恋愛サーキュレーション聞けるとは・・流石に震え上がった・・・あと花澤香菜さんのアルバムは、めちゃくちゃ、聞いています。
0219/0220 Date with ぴあアリーナ
ペンラ狩りならぬペンラ統制取られたとき なんか めちゃくちゃ腹立ってたしもうダメなのかも、まで思い詰めてたんだけど、Overtureで感動し倒してオタク息を吹き返すの巻。ドームツアーしてたG担やってると当たり前のことなのに、映像が出るだけでこんな感極まるとは…
ぜんぜん踊らないからまじ まじで帰るが!!?? てへそ曲げてんのバレてんのかちゃんとおいしいポイントちょこちょこ用意されててはぎやのオタク甘やかされとる。ワロタ。
代々木も2回しか入らない予定だったけど長妻担と19日の夜中にホテルで27日の昼だか夜のチケ押さえたのが“生”を感じてめちゃくちゃ良かった。てかまじオタクみんなリセール見てておもろかった
ぴあアリーナ、あんすオダイバDatewithと3公演分入ってるのに同じような席ばっかで天井とか真正面入れてないんだけど、よい会場じゃない!? 入口の動線はちょっとアレだけど、綺麗だしなんか今のところどこから見ても狭くていい感じな気がする…気がするだけかな……
0226/0227 Date with 代々木
オーラス、それまであったひと席空けがなくなって「オタク、わかってるよね?」の圧がやばかった回
あと阿部さんがみんな緑にして〜つってくれたお陰でなかなか無い緑一色の会場が見れておもろかった。ありがとう会場を紫一色にする準備とはいえ…一瞬でも緑一色にしてくれて……あとcafe 7のくだりでやるコントどう考えてもオーラスが1番品がなくて嫌だったw頼むよみんなw
0313 羽多野さん colors
羽多野さん!?最高?!!?!
20年3月? に入る予定あったんだけどコロナで飛んじゃってようやく、、、途中太鼓の達人させられておもろかった。会場出て速攻ツイートした。羽多野さん見てますか。推し以外の現場に入ると学びが多い。
0326 AJ
開幕オリエントで出てきたゆうまくん(の衣装)首から下ぜんぶ0点! ほんと最悪! て悪口言った記憶しかない。今思うと謎AJ。呪術、なぜ❓(入るけど)
なんかゆうまくんが呪術のときラウンドガール?? やっててウケたのも覚えてる。あとオリエントのときにまえのがいい男でまたまえのともあきさんにメロった覚えがある……
AnimeJapan 2022 !!
— 内田雄馬公式アカウント (@yuma_u_official) 2022年3月26日
久しぶりの大型イベントで楽しかったな〜!やっぱりお祭り感があっていいね😚内田のステージ出演は本日だけですが、明日もイベントは続きます!たくさんお楽しみください!!(ゆうま)#AJ2022 pic.twitter.com/FEww3SKOrd
0409 ワルキューレReborn
めちゃくちゃ丁寧にころされた!!!!!!!! 終わりになるにつれてあーあーあーもうめちゃくちゃだよーー!!!!(情緒が)(ハヤテの声も聞かされるし) じゅんなちゃんかわいかったな。歌ってないときの抜けっぷりがすごくてw
あと幕張イベントホールの平地をゆるすなつってキレてたら23年の7ORDERの皆さんも平地だし、確かさいとうも次ツアー平地だった。頑張ろうオタク。
0410 上坂さん 超革命伝説 千葉
ワルキューレ行く道で「千葉😠遠い😠😠😠幕張メッセがこちらに歩み寄るべき😠😠」つってたけど翌日上坂さんを千葉(メッセよりも遠い)まで見に行くオタク。滑稽。
あと分かりやすくとんでも可愛い衣装のターンで丸々1曲ずっと双眼鏡を覗き続けることになるオタク。滑稽。
#上坂すみれ
— 上坂すみれ_official (@uesaka_official) 2022年5月4日
LIVE TOUR 2022 #超革命伝説🌹
無事にツアー完走しました✨
千葉・愛知・大阪・東京と
応援ありがとうございました🙏
秋には5枚目のアルバムも発売決定📀
今後のすみぺも引き続きよろしくお願いいたします📢
(スタッフ) pic.twitter.com/kypgZg0GMi
2着目は“白”“姫”がテーマでした。
— 佐野夏水 (@natsunomizu) 2022年5月26日
とても軽い生地なのですみれちゃんが踊る度にスカートがふわふわと揺れるようになっています。後ろに大きなリボンがついていて、それも動きに合わせて弾むように針金をいれてみました。ティアラはハート◎ pic.twitter.com/VbtqNFO9Lw
この白衣装が本当に姫すぎてLOVEだったんだ……
0504 上坂さん 超革命伝説 東京
という訳でおわった ピュアなおたくだから号泣してしまった 上坂すみれさんサイコー pic.twitter.com/IC4jgTWsov
— 蓮 (@__rncm) 2022年5月4日
ググればレポ出てくるので割愛なのですが、上坂さん多分ちゃんとご挨拶を喋った流れで珍しく(語弊)涙しており、本当にジャビジャビに泣いてしまった。ニュアンスとしてはオタクだけが会いたい訳じゃないし演者だって寂しいんだよ、みたいな話なんですけど。新規のおれでこんなに泣けるなら古参、息できたんですか?
0521/0522 燦参七拍子
気配切りってなんであんなおもろいんだろう。衣装がよかったな。あと萩谷がインスタはじめましたの日。
0528 ミュウミュウ先行上映
ドル売りして金儲けしたい大人と女児時代にミュウミュウ好きだった現代のエンタメ業界に活きるOL(同世代)が手を組んだんだな…と虚無りませんか? しかし声豚なので推しが激ヤバのぁぉゃまくんだったり信彦さんがキッシュでてんさ~い!!、!! と諸手を挙げて喜んでしまう。オタクは本当に愚か。
白井さん・ゆーきゃん・ゆうまくん、どう考えてもハタチそこらの年齢から見たら厄介なおじさんたちなんだけど、大人でよかった。さすが大人だった。あと白井さんの防衛部のはなしで死んだオタクたぶん会場内に5人くらいしかいなかったけどみんなどこに行ってしまったの?(?)
0529 Nice two meet YU(ゆうまくんFCイベ)
なんかさ〜まさかさあジュンくん・え〜ごたそに並ぶと思わないじゃん。。。ュくんがさあ。。。だしなんかこのあと惇太さんは個人現場でダイスキリフレイン歌うし、さいとうは個人ラジオでやしろと披露してない曲あるよね〜みたいな話したって言ってたし、KING OF PRISMのオタクとしてはなんか22世紀迎えるのかもってなったよねみんなね。
「いや〜ここで歌う曲なら向こう5年くらいはその曲歌う現場ないでしょ! つまり……」とか自虐で言ってたんだけどュくんえ〜ごは分かるとしてもジュンくんきたのやばくてもう今後のスタステ全然呼ばれないかもどうしようww
今日は1stファンクラブイベント!!全国の内田雄馬、佑磨さん、ジュン、栄吾、ユウ!!最高の1日を本当にありがとう!!
— 内田雄馬公式アカウント (@yuma_u_official) 2022年5月29日
Beside YUにとってこれが最初の一歩。これからもドンドン皆で楽しい場所にしていこう!!(ゆうま)#内田雄馬BesideYU #内田雄馬行こう武道館 https://t.co/8kwQfEjHsN
0605 ククルス・ドアン舞台挨拶
◥ 3⃣日連続舞台挨拶✨
— 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (@g_cucuruzdoan) 2022年6月5日
最終日3日目の様子をお届け!◤
内田雄馬
「マルコスがいることで、
アムロが普通の少年なんだと痛感します。」#安彦ガンダムを見届けろ#ククルス・ドアンの島 pic.twitter.com/ueLgdwa6gv
女性キャストに挟まれてリボンタイつけてるゆうまくん、女子チームってこと?! と思った回。ガノタやってた父や兄が「微妙」「ザクかっこよすぎ」と評価してたけど私としては分かりやすくて見やすかったし、ここで聞いた古川さんや安彦監督の挨拶とかもよかったな。
0610 リトファン
舞台「Little Fandango」
— 西田大輔 (@tonobiyori) 2022年6月4日
もう殺陣あげちゃおう。
明日は配信もあるよ!皆でやります!
沢山の人に届いて欲しい。
まずは、慧悟!!!#ディスグーニー#リトファン pic.twitter.com/jIdzGK6SVP
これちょうよかったんだけど萩ちゃん開幕2秒くらいでピストル一丁すこーーーんて滑らかしてて大笑いしたwwwんーまあそういう日もあるよね! が初日でがんばれwwになった。けどちゃんと途中で違和感ないタイミングで拾い上げてて流石だな〜と。。。
0618 怪盗クイーン舞台挨拶
なんか 褒められてた記憶はあるんだけど…ッ(ツイセーブくんの死により何も思い出せない)
🎈🎪怪盗クイーンはサーカスがお好き🎪🎈
— 「怪盗クイーンはサーカスがお好き」アニメ公式 (@miragequeen_) 2022年6月18日
公開記念舞台挨拶でした!
ご来場ありがとうございました🌹✨
そして2日間MCをつとめていただいた松澤千晶さん、ありがとうございました!
引き続き何度でもお楽しみください🍷
🎬上映劇場はこちら☟https://t.co/nCgzT8bvyi#怪盗クイーン pic.twitter.com/iAZlyRPAwG
0625/0626 キンスパ2022
しんだ〜!、!!! なんで無くなってしまったん? おれは愛美さんで爆沸きしながらも酒瓶ペンラと肉ペンラを振り回す予定だったんだが…🍾🍖
0716 怪盗クイーン舞台挨拶
うちだくんが欠席したけどわたしは行った。払い戻しがないかつ森川さんに会いたかったので。
ゆうまくん料理上手…みたいなカテゴライズになっててびっくりしたんだけどゆうまくんってもしかして料理上手なんですか?(新規?)
0717 bilibili
うちだくんが欠席になったのでわたしも欠席した。真礼ちゃん見たかったしまたGRANRODEOさんでぶち上がりたかった。悲しみ。
0717 18祭
チケットがありそうだったので行った。
エイトコンいつぶり!? 5年ぶりくらい!? めちゃくちゃ楽しくてさあ~~! やっぱ現役ではないからジャニーズメドレー固まるところあったし何回かしか聞いたことない曲もあったんだけど! 概ね知ってるセトリなのはまじでなんで!?!
新規ハイで大好きだったツアーがJBだからクラゲとか夕闇とかで懐かしくて倒れてしまった。あと勝手に仕上がれもドーム入ってめちゃくちゃ楽しかったの思い出したしずっと覚えてる曲だから聞けて嬉しかった
0824 アニサマ
センターは俺だ! のテンションでマツケンサンバを踊るゆうまくん。ナンデ〜〜〜!!?!(激オモロ映像)
松平健、アニサマに見参!内田真礼、i☆Risらと「マツケンサンバ」でコラボ(写真6枚)https://t.co/3qHDhBcjnw#anisama pic.twitter.com/47OG4Xu3tN
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2022年8月28日
0920 脱色と着色@羽田
ビビるくらいチケットが当たらず、まあでもライブハウスは…私はやすいくんと大喧嘩する可能性あるから……などと日和ってたけどリセールがあったので行けた。2Fで入ったら埋もれなかったからか思ったより全然楽しかったな(?)
「推し作った方がいいですよ」の安井くんの話で、いろんな趣味持ってて何を持ってきても成立しそうだったのに、きむらたくやさんって回答した萩ちゃんがずっとブレてなくて好き。
あとろんりーないとが急にDate withでやったときの3倍くらい振り求められてびっくりしたwwサビ全部てwwwつってびっくりしたけどまあ脱着いっぱい入って年末の今は全然普通に踊れますね……
1016 脱色と着色@静岡
会場のシートが緑色だったから「お茶っぱの皆さん〜!」(?)て言われたのマジで意味わからんかった
静岡遠征、めちゃくちゃちょうどいい距離でよかった。全然日帰りできるしご飯も食べて楽しく過ごした。ありがとう7ORDERさん静岡で公演やってくれて。
1023 ダメてく
武道館を目前にして突然こんぐらの生歌唱を浴びさせられて呆然とするうちだくんのオタクたち(なんで〜!?)
1103 脱色と着色@ガーデンシアター
ガーデンシアタ〜〜〜〜クソ巨大なTDC〜〜〜〜!! 倒れそうなほど広い平地のアリーナ〜〜〜!!!
そして客降りで視界から消える自担〜〜〜〜〜!!!!!!
1112 Gratz/1113 your world,our world
推し武道、立ってもらった結果分かったことは推しが最高すぎて全然死ねなかった。。。
1204 えむ横アリ
THE虎牙、怖すぎて震え上がっちゃった。
天邪鬼だからずっと「ゆうまくん金髪で出てきてえむのオタクの度肝抜いてほしい!(※うちだくんは過去黒髪で出ず叩かれたことがあります)」って言ってたのにちゃんと色入れ直して黒くして出てきてエ? この人めちゃくちゃ情緒ある……て感動した。ごめんね。
相変わらず3分くらいしか出てないけど歌がうまくてかわいかったのでヨシ!
あとびよどりでうちだくんが足をおもくそ逆に踏み出していたせいでいとうさんと事故起こしかけてたの、正直オタクはめちゃくちゃおもろかったんだけど、丸5年ほど歌ってる曲でまさか隣の人とぶつかりかけるなんていとうさんはさぞ怖い思いをしたと思う
— 蓮 (@__rncm) 2022年12月4日
DRAMATIC STARS#SideM7th_横浜day2 pic.twitter.com/WoptIskDLW
— 仲村 宗悟 (@ShugoAbc) 2022年12月4日
ラスサビ明けで逆に踏み出すの本当におもしろかったけど怖すぎた。あとチャック全開の靴の謎が解けなくて本当に怖い。うちだくんのおもしれー男が止まらない。
1207/1208 ナタリーHappyJack
TDCって何もかもがちょうどいい最高の箱じゃん……と改めて思う。telephonesの皆さんと喋っているときの話っぷり聞いてるとあまりの酒カスっぷり(悪口失礼します)に驚くんだけどよく酒で失敗してないね…。うちからの意味わからんコラボを許容してくれたり、森田のことをあしらいながら飲んでくれる石毛さんとthe telephonesの皆さん、神?
she's井上さん「彼ら小学生くらいから一緒? なのに皆さん仕事なくても一緒に飲み行ったり遊んだりするらしくて……俺中学のときから一緒にバンドやってても休みの日くらいメンバーと一緒は勘弁してくれってなるのに……」←ガチトーンで嫌そうでよかったし小学生から?! と改めて思ったしやっぱあの人たちちょっと異質なんだな……。
1220 転スラ舞台挨拶
ゆうまくんずっとまこにゃを見上げるから上目遣いになっていて、女子? トークは無限に褒め合う2人を見せられていて笑ったけど分かるよ。まこにゃ(演技最高の男)、本当にいいもんね。良すぎてちょっと見劣りするときあるもんね。笑
転スラ未履修、今しかない! つってまじ何も知らないで見たらなるほど流行る訳……となった。不幸な人と理不尽が少ない。推しが人外やったり死んだりする演技が好物だったのでちょっと残念だけど、本当に意味分からないくらいセリフあって良かった。
そして終演後ご飯食べてたらほぼ全編公開! って動画が上がってて衝撃を受ける。MCで義堂ちゃんくるしカメラ多いしすごいっすね……って言ったら連番した方が「日テレだからね!」つっててなるほど……! になった。無知すぎる。日テレの息がかかるだけでこんなことになるなんて。
1221 AEMF2022
なんかさ〜フェスだし全然期待しないで行ったんだけど(悪口失礼します)、めちゃくちゃ良かった!!
500000000年ぶりにうちわ狩りに遭わなかったオタク、めちゃくちゃ肩回して入ったでしょう。クソデカ視認性抜群うちわがもりもりいて声出して笑った。オタクのうちわ久しぶり〜〜〜!!! それだぜそれだぜ〜〜〜〜!!!!! だし、他出演者の話題を上げて興味を一瞬でも持たせてから曲やる流れつくるやすいくんの人身掌握術がすごかったな……。
終演後インライのやすいくんの「体調に気をつけて生きてください。生きてください! 今日も明日も一緒に生きよう!」、当方絶賛冬季鬱のメンヘラなので沁みる。あああ〜〜〜〜。
1226 とんスキ先行上映
ウチダ・イエベ春の妖精・ユウマ〜!!! とわたしが叫んだ回。かわいいね。トーク4人並びの端と端でツッコミあっててかわいかった。
食べ物の値段当てる企画のときの真礼ちゃん、木野さんとずっと希少性を重視して金額が高いか否か換算してるのかわいかったね。答えは希少性ではなく"手間"だったのでうちだくんの勝ちでした。
飯テロアニメなんだけど、むこーださんから出てくるセリフ全部ゆうまくんが思っててもおかしくないなというか思っててほしいなというセリフでよかった。
2022年、好きな実況者がプレイしてたのでNEEDY GIRL OVERDOSEとかいうヤバゲームと超てんちゃんというサイコーの女と出会い、実況してる配信を見まくったお陰で沢山の🌈🕒ライバーの皆さんを覚えたのから始まりました。Vtuberはどうしてもトラッキングの動き方に苦手意識があってあんまり得意じゃないな~と思ってたんだけど結果慣れですね。
私は良質な関西弁が聞けるので不破さんがめちゃくちゃ好きなのと、志摩スペイン村をご存知でしょうか?! の切り抜きを見てから周央サンゴさんが好きです。オタクはオタクが好き。
7ORDERさんはDate withがすごく楽しくて、たくさん踊ってほしいし、 かわいい曲もかっこいい曲も見たいし、 一挙手一投足を見ていたいし、 やっぱり好きな人のメンバーカラーのペンライト振ってたいし、 みたいな。 すべての欲求がうまいこと満たされたおかげでなんか7ORDER さんのオタクとして息を吹き返しました。
何かに違和感を覚えたら、本当に何かが変わっている故の違和感なのかもしれないんだけど、それはもう“Not for me”になった証明なのだと思っていて。そっとフェードアウトするしかないと思っていた、けど、突然●年ぶりの新規ハイみたいなマインドで割と楽しく過ごしています。
もう他界かも……くらい落ち込んで過ごした時間の理由と結論としては“武者修行がちょっと微妙だった”ということになっているww まああとGet Goldが良かったのもあるな。Get Gold、見ているときの感覚がCALLとか見てたときのワクワク感に近い。
というわけで2022年生きててよかった〜の最高を貼って2022年を終わります。2023年の皆さまも皆さまの推しも、どうぞ健やかに過ごされますように。