FSバケパのおもいで2024とホテルエクスクルーシブのはなし

 

バケパって、富豪か、家族か、それに準ずる人たちの使うものだと思っていたんですけど、ファンタジースプリングスに絶対に入りたくて手を出しました。

という訳でバケパの感想と、この世に私のほしいホテルエクスクルーシブの情報が!!ない!!!(こっちの方がメイン)となったので書きます。

 

【参考値前情報】

・泊まったのはミラコ

・FSインは6/23(日)

・ドドド雨で降ったり止んだり

・風速maxの時間で8-9mくらい、落ち着いてても4-5mくらいはずっとあった(気がする)くらい風のある日

 

 

  • ファンタジースプリングスマジックパスの強さ

前提条件としてまずシス調の話なのですがwフローズンは昼と夕方で2回、ピーターも1回(日中12時前後くらいで)1時間くらいシス調してた。

巷ではSPの発行量に負けて「一度乗ったことのあるマジックパスの方はご遠慮ください」などと言われた! と話題でしたが(笑)自分はそんなことはなかったし、何回乗りました?なんて普通聞かないからみんな安心してシス調だけに怯えて…😌

 

14時台のBB見にFSから脱走したけど、それ以外はおおむねFSにいてフローズン2回ピーター3回ビジーバギー2回ラプ1回乗りました。

 

・フローズン

朝イチ8時台でもフローズンはアトラク入口からバンケットの入口越えたくらいまで並んでたけど、マジックパスの確認とかの方に時間かかってたから、パス持ってます! したあとはほぼノンストップでライドの手前まで行く、待ったのは10分未満くらい? 日中もう1回乗ったときはシス調明けもあってSP100分越えてたような……。プライオリティアクセスのキューラインはシス調明けで並んだとき、アトラク出口くらいから並んで40分待ちスピールだった。割とこの数字は本当ぽい。

 

・ピーターとラプ

ここの二つのプライオリティアクセスはまじで"次の回のプレショーを待つ"とか"乗り場手前で5分-10分無いくらい待つ"とかそんなレベル。ピーターはプレショー明けが1番待つが10分〜15分かなあ。

プライオリティアクセス、快適だけどまあまあ粗野なキューラインに行くのでおもろいもんは何も見れない(笑)フローズンとかはお城の見学したい方はこちら(SP側)並んでもいいよ! て言われたけど80分とか120分とか平気で言うからまあ……悩むよね……(そして諦める)。

 

・ビジーバギー

雨でとんでもなく空いてたので参考にならないのだが!😂

朝イチに雨が…止んだ!!(ダッシュ) ていう一瞬に駆け込んだ人で20分くらい待ったけどそんなもん。プライオリティアクセスはないけど、マジックパス見せると車いす利用のキューラインをスタスタ歩いていく感じ。それ正解なんかな? という気はするw

 

という訳で乗った回数自体は総計するとすごくおもんない数字なんだが、私は別に不都合も不便もなかったので良かったかな。

乗りたい! と思ったら周回余裕なのは助かった。ピーターSP100分越えててもこちらは興奮そのままもう一回…ええか?! と2周連続が余裕だったので……。

キャン拾いで1日●回乗れました😁みたいな人もいるけど、多分あれ本当にご飯とか食べずに本当に永遠に並び続けてる気がする。どうなんですか?(?)

 

  • レストランMOとバケパフリードリンク券

レストランMOは朝にバンケット→昼前にルックアウトでハシゴしました。ルックアウトの方がマジックパス持ってないSPで入場した人と、バケパフリードリンク券でドリンクだけ頼んでる無双の民がせめぎ合ってて混んでたかな。スナグリーは行こうと思って忘れたね。

フリードリンク券、あれは単身者向けのものではないなと思ったw

FS入った日は雨も降ってちょっと寒い、というのもあったけど、パークのドリンクってそんなガブガブ飲めるもんでは……ない……(虚弱)ので、あれは子供とかがいる、とか家族で来ました! という層にはいいのかも。

良かった点としては、ちょっと飲みたいなーと思ってたけど、いや〜この列並んでまでは/現在地の真反対なら飲まなくてもいいかな、みたいなところにあるスペシャルドリンクが飲めたのがよかった。オーリンズのコーヒーミルクスムージーおいしかった〜〜〜。

あとは急〜〜にめちゃくちゃ雨! なんかちょっと寒い!! みたいなとき、気軽にホットドリンク注文できるのがよかったと友達は言ってました。

 

  • FSレストラン(ディナー)

※私は他のディズニーホテルのレストランに行ったことが無いです

これがめちゃ良かった〜〜!

ご飯が! おいしい!

部屋が! かわいい!!

キャストが! たのしい〜!!

 

17時の予約を取ってたんですけど、はからずもディナーのオープン時間で(無知すぎる)、パーク側のエントランスで受付して17時を待ってる間にキャストと喋ったりしました。そして17時には「オープンします!」というキャストさんのちょっとしたご挨拶とハンドベルの合図があって、入る前からエンタメだ〜!! と大喜び。

お部屋のご案内と「どのお部屋も見て回って大丈夫です」とお声がけいただいたので喜んで見学しました。

 

そしてご飯(というか前菜コーナー)が…おいしかった……

f:id:twinkling-star:20240707134616j:image
f:id:twinkling-star:20240707134612j:image
f:id:twinkling-star:20240707134619j:image

前菜がうまくておかわりしすぎてメインが入らん! て頭抱えた。ビュッフェの悪いところ。

あとあと、同室にファンタスティック・セレブレーションの方が3組いて、おこぼれチーズケーキいただけました。ありがとうございました。おもしろ〜い。キャストの\おめでとうございまーす!/のご挨拶には普通のホテルキャストだけじゃなくてカリナリーとかスーシェフとかも出てきてた。おもしろ〜〜い。

これ最低の感想ですけど、祝われる側じゃなくてもフラッシュモブとかだめな人はキツイだろうな〜と思ったw😇 あとシンプルにバースデーシール付けてるけど申し込んでない人が近くにいると空気が中々やばい😇(『アッ…なんか、なんかあるんだね〜そういうの…へ〜……』という会話がされるので)

 

 

  • ホテルエクスクルーシブ

ここからが本題ですよ!!!!

エクスクルーシブ、きっと欲しいとおもてる人の想像する以上にデカい!! です!!!!

私が日常的に持っているやつで1泊の荷物を入れるとか、全ての荷物をカバン一個に詰めて現場に行きます、という日に持つのがマークのトートバッグ(ミディアム)なんですけど、これよりも二回りくらいデカい!!!

という写真を撮りました(背景:使用感あふれるパークのガーゼケットでごめん)

↓正面

f:id:twinkling-star:20240707140439j:image

↓底面

f:id:twinkling-star:20240707140435j:image

↓上から
f:id:twinkling-star:20240707140440j:image

マチはそんなに変わらんかなという感じだけど、幅と高さがま〜〜デカいというのが伝わってほしい。パークのレジャシが横向きで入っても幅に余裕ある(マークはぴったりくらい)。

あとストア商品のマイケルのテディベア🧸持ってて入れたけど、寝かせてすぽっと入るくらい入る。あの巨大な頭がw

500mlペットボトル・レジャシ・ポータブルクッション、などなどが入ったあとも全然余裕ある。クッションとかペットボトルて厚み? 質量? あるから、入れるとカバンがすぐパン! な見た目になるけどこれは全くならない。マークのトートてミディアムで既にめちゃデカいとおもてたけど全然上には上がいた。

内ポケットとかの写真はあげてる人がいるので省略。一般的な人間がディズニー行くときの荷物、大抵入るんじゃないかな〜。

ただし容量の許す限り荷物詰めてしまうと、ショルダー用のベルトがあんまり太くないので肩にかけたとき結構重たいです。トートとしてハンドル部を肩にかけるのよりも当然重い。

あと布地がそんなに硬くなくて柔らかめだから、詰めすぎはシルエットも美しくなくなるのでwその辺も注意しないといけない。

 

あとあと! 気をつけなきゃいけないのが!

ロゴのプリントが結構弱めかもしれない!!

f:id:twinkling-star:20240707140451j:image

↑この折れてるあたり全体

友達はこのプリントのちょうど折れているところが、1日肩掛けで持ったり降ろしたりを繰り返してたら擦れて欠けちゃいました。

ま、そうだよねーとは思うけど、いい値段出すからね。ショモ……てなるよね。なので、これが欠けてほしくない! 絶対嫌! な人はカバンにかけられるガラスコートとかそういうのを使うのかもしれない(諸説)

 

あとはミツマルの鋲に私の買ったやつは1個だけミツマルの下にビニールが挟まってた? んだよね。

買ったときはミツマルの上に保護用のビニールシールついてて、剥がしたときは全然気づかなかった。気合いでむしり取ったが買ったあとはすぐビニールシール剥がしてよくよく点検した方がよいかもしれない。友達も微妙〜〜〜にビニール残ってるとこあったぽいので。

 

あとはねバッグについてる金具類のスプレー塗装が甘いと地金の鈍色が見えるwこの辺のミツマルの感じと金具類が個体差出るのかも。縫製に関しては私はそんなに気になるところなかった。ポーチ、コインケースもそんなにかな? あんまり使ってないから見てないのだけど\(^o^)/

 

色々書いたけど総評ホテルエクスクルーシブも満足です!! 持ってパーク内でキューライン並んでると、後ろの人が気付いて『ワッ……!』て言ってる声が聞こえてくるww

知らない人が見るとただのクロエみたいなトートバッグw、知らない人がよく見るとパーク、知ってる人はすぐ分かる! てのが結構よい。アンバの実物も都内でたまたま見かけたけど可愛いです。どこのホテルも、それぞれ色味とか柄とかみんな素敵です。FSのだけ布地がピンクで可愛いが、このデカさがあるとあれだけ淡いピンクでも持つときの合わせ方悩みそうだけどどうなんだろうね? 全身スナ系の令和の量産には向いてると思う。

ただこれを自宅からパークに持っていくかというと、小回り効かなすぎて私はあんまり好きではないのでもう持ってけないかも🥹次も海インだけど正直なやむ🥹🥹

冬ならマフラーとかブランケットとかかさばる防寒グッズまるっと入りそうでいいかもね!

 

 

 

という訳でバケパとエクスクルーシブのお話でした。

新エリア、自分ら生きてるうちにはもう無いよね〜と友達は言ってたけど、トゥーンがオープンしたときの話を比較に出してる人がもりもりTwitterにいるので、この先20年舞浜にしがみついてたらまだ分からんかもよ!? という会話をしました。オ社、3,300億の投資案件持ってるしね。DCLで終わらず次のなにか、あるよね絶対に!! と信じてます。(もう千葉に土地はないよ〜) 色々言われることはあるし私も言うけど、私はオリエンタルランドくんのことがそれなりに好きですよ。

いつかFSホテル泊まってリベ行ってみたいな〜〜〜!!! と思いつつ、パークのホテル飯うますぎワロタになったので、まず各ホテルのご飯食べに行ったりお茶しに行きたいですね。舞浜、これだけハマってるなと思ってもまだまだ知らない世界がたくさんあって楽しいです。